思いついたらすぐ行動。の落とし穴。

自分は考えたらすぐ行動に移すということを大学の途中から意識し始めた。
バイクの免許を取りたい、サッカーをやめたい、お金を稼ぎたい。
色んな事を考えすぐ行動に移して大きな失敗もした。
後先考えずに行動して借金を抱えてしまったこともあった。
馬鹿なことだが、すべて無駄だったわけではない。
おいしい話にはたいてい裏があること。
すごい人、いい人のふりをして嘘をついて稼いでる人も多くいた。
即行動して失敗したことはお金に関してだけだ。
お金に関しては、じっくり考えることをお勧めする。
このような動画がある。
本当に為になる動画だ。
だが、勧誘系のビジネスでもこういう動画を使ったりする。
そういう場合は話が変わってくる。
この動画ではあくまで日常でやらなければならないこと、後回しにしている事、何かにチャレンジすることなどへのモチベーションの作り方を教えてくれているものである。
勧誘系のビジネスでは、何かにチャレンジするときに迷ったらだめということをこのような動画を使って言ってくる。
こういう人たちはあくまで自分たちの利益のことだけをみていっている。
その場の雰囲気で決めて考えず借金して始めたことで成功できる人は少ない。
お金を使うことに関しては行動の前に、本当に自分のやりたいことなのか、やるべきことなのかを考えるべき。
自分に目標があって、計画して、やりきる覚悟を持ち続けれるものであれば借金をしてやってみるのもいいと思う。
思いついたらすぐ行動するのは、自発的に思いついたことでいいと思う。
自分に損害が出ない事であれば、人から教えてもらったことを行動に移しても問題はない。
自分を変えようとするとき目先の利益につられたりすることが多い。
そうではなく、目の前の放置していることややらなければならないことを5秒ルールで行動し続ける。
その結果、未来が変わる。
そうとらえるべきだとおもう。
まぁわかってるか(笑)
自分はバカだから、目先の利益にまんまと飛びついたよ( ´∀` )
これからはこつこつ続けることをやっていこうと思う。
今続けていることは、このブログとランニング!
まだまだ放置してしまっていることがたくさんある。
5秒以内に行動することで、それも片付いていくだろうね。
このブログを見て変なことに借金してしまって自分の首を絞めてしまう人が少しでも減ったらいいな。
文章力まだまだだから伝わるかわからないけどね!(笑)
続けていればその能力も身につけれるだろう。
頑張るよ!
やるぞーーーー!!!!


スポンサーサイト