毎日が成長に繋がってるかな?停滞してたら意味ないよね👏

ブログが停滞してるって??うるさーーーい!(笑)
日々を振り返って改善しようとしてることで今は成長できてる!
まだその段階なんだ。
ルーティンみたいな感じで毎日少しだけでも勉強する時間を入れれてる。
この習慣は続けていきたいな!
体も頭も軽い気がする!
考え方もポジティブになってきたし、いい方向に向かってるんじゃないかな!
て事で今回も日記書いてくよ!
↓↓↓
目次

1 日課!
昨日よりも、スピードを上げて走れる距離が長くなったー!
呼吸も楽になってきた!
最近は地面からの力の跳ね返りを矢印で何となく感じれるようになった!
足の指を意識している時は、おしりの方まで矢印が伸びてくる感じがある。
試しに足指の意識を解いてみた。
そうすると、地面からの矢印が色んな方向にバラける感じがした。
そりゃ足に負担がかかるわけだ(笑)
もうあんな感覚にはなりたくないなぁ🤔
自分と同じように悩んでいる人を1人でも改善させてあげれたらなって思う。
この日記でそれを上手く言葉で伝える方法を考えていこう。
何が伝わりやすくて、何がわかりにくいか。
それを考えるだけでも日記をつけている意味がある。
今の生活や考えを残しておくことは後々に役に立つ思う。
信じてやるだけやね!
2 考えた事!
今働いているとこの業界は深く知るには時間がかかる。
かと言って時間をかけているわけにもいかない。
自分から知ろうとする姿勢があれば早く理解することができるとおもう。
まだ自分の考えで会社に利益を出せるような存在ではない。
小さな会社、大きな会社、そんなことは関係ない。
どこでも結果を出さないと意味が無い。
ただでさえ同級生とは既に差がついている。
でも自由は多い。
会社だけに縋るのではなく、自分の力でも稼げる能力を身につけないといけない。
まだまだ未熟だなぁと毎日のように感じている。
社会人として何もできていない気がする。
どうやって、どの方向性で結果を出すか。
与えられた仕事以上の事をできるようにならないとね!
今の自分では、そんな事はできない。
現状はそんなもん!
成長、聞こえはいいがそれを言うだけ言って気持ちよくなってたらダメ。
ホンマに成長できるように毎日努力してこそだとおもう。
綺麗事並べるだけやったら意味ねぇよな!
3 今日の動画!
今日の動画は、タカヤマラソンさんです!
自分は技術的側面を伸ばした方がいいと思った!
足のつく位置はだいぶ改善されてきたとは思うが、まだまだ修正できると思う。
4分30秒をジョギングくらいの感覚で走れるようになったらいいな!
明日のランも考えながら走ってみよっと!
走っている時は少ししんどいけど、終わったあととてもスッキリする!
ランニングはほんとにオススメや😆
身体的側面もまだまだ伸ばせる。
最近ストレッチなどがあまりできていない。
筋トレも始めるつもりだが、まだランニングと日記で手一杯。
間を縫ってやっていかないとね!
4 モチベーション動画!
充足感のない成功は失敗と同じ。
間違いないと思う。
人に幸せを与えるだけ与えて亡くなっていった有名人も多くいる。
自分が満たされていない生活の中で成功してもすり減るだけなんだなと改めて思った。
自分が満たされてそれが溢れて周りに影響するくらいがいい。
自分のやりたくないことを頑張ったところで、いいことなんか無い。
もちろんやりたい事をやっている時にも嫌なことはあると思う。
それは乗り越える価値のあるものだと思う。
自分の好きなことはいくらチャレンジしても損することは無いと思う。
だから、やりたい事をちゃんと考えよう。
漠然とさせるのではなく、明確にしていこう。
今の自分はまだ明確な目標を持っていない。
まだまだ悩みだらけだけど、少しづつ解決していきたいな!
明日も頑張れよ!
(俺´・∀・`)
やるぞーーーー!

スポンサーサイト