今日も自分の振り返りと鼓舞。👏

綺麗だったけども雨降ってたからみんなしぼんでた。
迫力に欠けてた(笑)
そんな中でも頑張って花を広げているのもいた。
雨の時にしか撮れない写真があると彼女がいっていた。
確かにそうだった。
周りがしぼんでいる中、頑張って開いている花はとても綺麗だった。
周りがあきらめる中、自分らしく頑張っていたらそれに気づいてくれる人が現れるのではないかと感じた。
(/ω\)
はーい今回も日記だよ日記!
今日は半分くらいまでこのペースで走ることができた。
昨日の自分には勝ったかな!
こんな距離で満足していたら駄目だな!
パピーは最近俺と同じペースくらいで10キロ走っていた。
50歳近いのに・・・
負けてられん!
焦っても体を壊すかだけだからゆっくり伸ばしていくけども。
ちょっと焦るよね(笑)
帰ったら一緒に走ってみよう。
どこまでついて行けるようになってるかな!
最初の頃は本当に遅かったし、身体も鉛のように重かった。
最近は軽くなってきたし、スピードも上がってきた。
何と言おうとこれは成長の一つだよね。
それと上司にも負けられない人がいる。
その人は週に何回か会社から自宅までの16キロほどを走って帰っている。
そんなに長く走ろうと思えない。
凄いよほんと。。。
自分は少しづつ頑張っていこう(笑)
周りに意識し合える人がいると楽しいね!
お互い刺激になるし、継続も楽しくなる!
身体を健康にすることで心も健康になれるはず。
今を楽しく生きれていることはいい事だ!
走り始めてから、妙に毎日が充実しているように感じる。
会社でもいい結果を出せるように頑張ろう!
そのほかのことは、継続していればいつか結果としてついてくるだろう。
この文章を読んでくれている人なんていないかもしれないけど、自己満日記だから仕方ない!
ひそかに自分の考えをここにばらまいておこう。
2 考えたこと!
今日は社会人としての自覚のなさのようなものを感じた。
少し覚悟が揺らぎかけた自分が恥ずかしい(*ノωノ)
一瞬で自分を見つめなおした結果、少し気分が沈んでしまった。
ちょっとしたことで元気がなくなったり表情に出てしまう。
負の感情が表に出やすいのはどうかと思う。
周りにいい影響を与えることはない。
今まで生きて痛いほど実感しているはず。
染みついたものは変えにくいってか?
てやんでいばかやろう!
自分の意識一つで何とでもなるだろうよ!
自分が自由なことをするにはやるべきことをちゃんとこなしてからじゃないと!
会社でも上司からの指示を仰ぐこともまだ多い。
自分で考えての行動も増えてきたが、まだまだだ。
これから仕事をもっと振ってもらえて、やることが増えていく。
チャンスだよね。
すぐに覚えて会社の周りを良くするくらいにならないと!
できることが増えていけば忙しくはなるだろうが、楽しくもなると思う。
まだまだ未熟。
謙虚な気持ちで毎日頑張っていこう!
3 今日の動画!
今日の動画はもっちーさん!
なんて嫌なデメリット(笑)
でも、メリットもそれ以上にすごいから続けるけども。
高強度の有酸素運動、40分以内だから自分は老化のデメリットはなさそう!
ランニングでもたらされるメリットは自分には適してるんだなと思った。
ストレスを感じやすい人間だから、それをかき消してくれるランニングは自分の精神の安定剤になってるわけですな。
日々のストレスを感じている人は、脳に酸素が多く回るような有酸素運動を取り入れてみてはどうでしょう!
自分はストレスがか――――なり減った!
運動することはおすすめですな~。
ランニングでデメリットが分かってしまったことで。そこだけにフォーカスをあててやらない理由にする人も多くなるんじゃないかな。
メリットを知ったうえでデメリットを語れるようになりたいな!
言い訳をして逃げる人生とはもうおさらばだーい!
4 モチベーション動画!
この人はいつ休んでいたんだろうとおもう。
素行の悪さばかりに注目が行くが、とんでもない努力家でもある。
育った環境、自分が成してきた偉業。
傲慢になるのも無理はない。
この人のように努力して、一つの事を極められるかと聞かれたら、自分は無理だと答えると思う。
できるという人も多くいると思う。
しかし、9割が強がりだろう。
自分にここまでのストイックさはないと理解して、それぞれに合ったやり方を実践するのが良いと思う。
今は自分の弱さを認めていこう。
強がって背伸びしても、本当の実力が届いてなかったらいつまでたっても進めない。
まずは一歩でも進めるやり方を考えて毎日を過ごしていこうな!
おれ!!!!
やるぞーーーー!!!!

スポンサーサイト